2008年10月30日木曜日

Amazon.co.jp、 スティーヴン・キングの新刊をフライング発売?

2008年11月11日が発売日のスティーヴン・キングの新しい短編集 "Just After Sunset" ですが、Amazon.co.jp が既に出荷し始めているっぽいです。下の画像は、10月30日午後8時ごろの Amazon.co.jp "Just After Sunset" 詳細ページ のスクリーンショット。「2008年10月31日 金曜日にお届けします」とはっきり書いてある。




私のアマゾン・アソシエイトの 10月29日の売り上げリポートを見ると、2冊が「発送済み」商品として計上されている(感謝)。



アマゾンジャパンが出荷している Just After Sunset の ISBN-10 は 「1416584080」だが、これを Amazon.com で調べると「This title will be released on November 11, 2008.」 とあり、まだ予約受付中の段階。日本のキングファンはアメリカのファンより13日も早く手に入れられたということですか ?


下のリンクは発行元 Scriber の Just After Sunset 詳細ページ。やはり11月11日発売。

Simon & Schuster: Just After Sunset (Hardcover)


Just After Sunset の複数のエディションのうち、出荷されているのは Scriber 社の米国版( ISBN-10: 1416584080)のみで、Scriber の "N." のDVD付きコレクターズ・エディションカナダ版 (いずれも11月11日発売)、Hodder & Stoughton 社のイギリス版(11月12日発売)などはまだ予約受付中。



ちなみに11月6日には Just After Sunset のサイン会が開かれる予定なので、11月11日発売というのは厳密にいえば破られているわけですが、しかしこのサイン会はあくまで人数限定のイベントで(すでにサイン会のチケットは売り切れている)、これが実質的な発売イベントの予定だったんでしょうし、サイン会とアマゾンジャパンで自由に手に入れられることとは別ですよね。


スティーヴン・キングほどの人気作家の本をアマゾンジャパンが「出荷日を間違えて」フライング発売しているとすれば、これは大問題じゃないのかという気がしますが、実際のところどうなんでしょう。ま、とにかくアメリカより早く手に入れられるようなので購入予定の方はどうぞ。

関連過去記事:
世界で最も稼ぐ作家ベスト10
The Celebrity 100 -#34 Stephen King
Stephen King's "N." - An original video series
"Just Past Sunset"に収録される作品が明らかに!

2008年10月29日水曜日

世界で最も稼ぐ作家ベスト10

米経済誌 Forbes の「世界で最も稼ぐ作家ベスト10」でスティーヴン・キングが第3位にランクインしています。

The World's Best Paid Authors - Forbes

集計期間は2007年6月1日からの1年間。本の印税はもちろん映画化権などの収入も含まれたランキングです。

1位は「ハリー・ポッター」の J.K.ローリングで 3億ドル。2位のジェームズ・パターソンが 5000万ドル、3位のキングが 4500万ドル。J.K.ローリングの稼ぎぶりはすごいですね。

J.K. Rowling $300 million
James Patterson $50 million
Stephen King $45 million
Tom Clancy $35 million
Danielle Steel $30 million
John Grisham $25 million
Dean Koontz $25 million
Ken Follett $20 million
Janet Evanovich $17 million
Nicholas Sparks $16 million

ディーン・クーンツのジョン・グリシャムと6位タイというのも意外に上位だなと。

過去記事: The Celebrity 100 -#34 Stephen King ではフォーブスが選ぶセレブ100人ランキングを紹介しています。

2008年10月28日火曜日

「20世紀の幽霊たち」 - 2刷発行

10月20日ごろ、立ち寄った本屋さんにジョー・ヒルの「20世紀の幽霊たち」が山積みにされていました。「発売から1ヵ月半も経ってるのにな」などと思いながら手にとってみると、なんと「20世紀の幽霊たち」の第2刷でした。9月5日発売なのに10月15日付(たしか)の増刷分です。日本では無名のホラー作家としては素晴らしい売れ行きではないでしょうか。

よほど売れているのか、小学館もトップページで紹介しています。


こちらがその朝日新聞掲載の書評。
20世紀の幽霊たち [著]ジョー・ヒル : asahi.com 書評(評者)瀬名秀明

一部引用すると
長年のホラー読者にとって本書は祝祭である。
これには全面的に同意。スティーヴン・キングのファンでなかったら、「20世紀の幽霊たち」を読む可能性もずいぶん低かっただろうということにも恐怖を感じるような傑作短編集です。

「20世紀の幽霊たち」収録作品では短編「ポップ・アート」がお勧め。とんでも設定なので飛ばして次の話に行きたくなるかもしれませんがこらえて最後まで読みましょう。

瀬名さんの公式サイト: 瀬名秀明の博物館
瀬名さんのブログ: 新聞の影響で品切れ大騒動 『20世紀の幽霊たち』読書にいいのか

2008年10月27日月曜日

Captain Trips #3 のプレヴュー

The Stand: Captain Trips #3 のプレビュー画像が3枚、Marvel のサイトで公開されました。

Stephen King's The Stand Turns 30! - Marvel.com News



The Stand: Captain Trips #3 のプレビュー

2008年10月25日土曜日

The Stand Sketchbook プレゼント

The Stand Sketchbook を3名の方にプレゼントします。



Stephen King's The Stand Sketchbook



The Stand Sketchbook はマーベル版「ザ・スタンド」のプロモーション用の小冊子(20ページ)で、今年7月2日に無料配布が開始されたもの。先日、The Stand: Captain Trips と Dark Tower: Treachery を Midtown Comics に注文したときに余ってる様子だったので、複数注文しました(無料だし)。



ご希望の方は下記に「空メール」ください。件名は「The Stand Sketchbook 希望」でお願いします。締め切りは10月27日(月)23時59分。当選者には28日(火)にメールを返信するので住所などはそのときに。



The Stand Sketchbook デジタルコミック

2008年10月23日木曜日

幻の コミック版 "The Stand" ?

Tommy Lee Edwards というイラストレータがブログで、自らが描いた The Stand のイラストを公開しています。

The STAND from Marvel

ブログによると、 Tommy Lee Edwards 氏は昨年マーベルから The Stand のコミック版を描かないかと依頼を受けて数枚のイラストを描いてみたものの、コミック版 The Stand が30巻にもなる予定と聞き、長すぎてやってられないと断ったようです。で、今回、そのとき描いたイラストを公開したと。


私はよく知らないのですが、Tommy Lee Edwards は映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の公式イラストレーターで(参照)、スターウォーズのイラストも描いてるそうです(参照12)。


幻となった Tommy Lee Edwards 版「ザ・スタンド」を実際の Marvel 版「ザ・スタンド」と比べてみてはいかがでしょうか。
The Stand: Captain Trips #1 Preview
Captain Trips #2 Preview


Tommy Lee Edwards 公式サイト
Tommy Lee Edwards 公式ブログ
Tommy Lee Edwards - Wikipedia
Tommy Lee Edwards の著書 - Amazon.co.jp

2008年10月21日火曜日

Captain Trips #5 と Treachery #5 の表紙

2009年1月発売の The Stand: Captain Trips #5 と Dark Tower: Treachery #5 の表紙です。

FIRST LOOK: January 2009 BSA Comics

THE STAND: CAPTAIN TRIPS #5 (of 5)
Written by ROBERTO AGUIRRE-SACASA
Penciled by MIKE PERKINS
Cover by LEE BERMEJO
Variant Cover by MIKE PERKINS
Sketch Variant Cover by LEE BERMEJO
The violently contagious superflu Captain Trips has now encompassed the entire country in its deadly embrace and there's no turning back. America is rapidly becoming a country of the sick...the dead...the damned. Against that ever-darkening backdrop, Randall Flagg, the Walking Dude, the Dark Man, at long last saunters into this, the climactic chapter of the first volume of Marvel's acclaimed adaptation of Stephen King's horror classic. Abandon hope all ye who enter here...

DARK TOWER: TREACHERY #5 (of 6)
Written by PETER DAVID & ROBIN FURTH
Pencils & Cover by JAE LEE & RICHARD ISANOVE
Variant Cover by DANIEL ACUÑA
Sketch Variant by JAE LEE
In the midst of Gilead's coming of age party for Roland and his ka-tet, the treacherous Walter O'Dim and the Good Man John Farson have enlisted Steven Deschain's wife, Gabrielle, in a deadly scheme to assassinate Gilead's ruler. Once Deschain has been removed, the path to Maerlyn's Grapefruit will open wide for the Crimson King and his minions to reclaim the nightmare-seeing sphere and plunge all of Mid World into chaos.

2008年10月18日土曜日

キング、レッドソックスの試合中に読書にふける

スティーヴン・キングがレッドソックスの試合中に読書している様子が Fox のスポーツ中継で大写しになったようです。


現地時間10月13日(火)、スティーヴン・キングはア・リーグ優勝決定シリーズ第3戦(レッドソックス対レイズ)をフェンエイパークで観戦、しかし、ひいきのレッドソックスは3回時点で 0-5 と大劣勢、退屈してしまったようです。

ちなみにこのゲームはレッドソックスが 1-9 で負けました。


スティーヴン・キングがこのとき読んでいた本は When Will There Be Good News?: A Novel (2008年9月24日発売)でその著者はケイト・アトキンソン。新潮社のサイトによると、なんとアトキンソンは「近作『Case Histories』(2004)はスティーヴン・キングに『この10年で最良のミステリー』と絶賛されている」作家だと。ただ現在邦訳されているのは「博物館の裏庭で(原題: Behind the Scenes at the Museum,、1995年)」のみのようです。

2008年10月17日金曜日

「ポプシー」コミック版 ?

来年1月に "J.N. Williamson's Masques" というハードカバーが出版されますが、これにスティーヴン・キングの短編「ポプシー」のコミック版が収録されているようです。

J.N. Williamson's Masques - Amazon.com

【ポプシー】
短編「ポプシー」は Williamson 編纂のアンソロジー "Masques II" 初出(1987)。その1年後、 The Best of Masques (邦訳「ナイト・ソウルズ」)に収録。1993年にキングの短編集 Nightmare & Dreamscapes (「いかしたバンドのいる街で (文春文庫)」) に収録。

【コミック版・ポプシー】
「ポプシー」にコミック版があるとは初耳ですが、Williamson 編纂のアンソロジー "Masques " シリーズ収録作品(の一部?)が Innovation というアメコミ出版社から1992年にグラフィック・ノベル化されたらしい。

コミック版「ポプシー」収録の Masques (1992)の表紙。

再刊版 "J.N. Williamson's Masques" を発行予定の Checker Book Pub Group は Wikipedia によると、新聞連載マンガや、廃業したコミック出版社のコミックを再発行することを専門に行っている会社。


というわけで、"J.N. Williamson's Masques" はおそらくコミック版「ポプシー」を収録している。

再刊版 "J.N. Williamson's Masques" は、2009年1月29日発売予定。162ページ。「ポプシー」のほかに、ロバート・マキャモン原作「Nightcrawlers(ミミズ小隊)」コミック版(おそらく)なども収録。定価19ドル99セント。

「1408号室」公式サイトオープン !

映画「1408号室」オフィシャルサイトオープンです。まだ Top ページだけです。


それと、マスコミ向け試写会へ参加できる人5名募集されています。

WebDICE - 『1408号室』 クロスレビュアー募集
『1408号室』の公開に先立ち、本作品の試写会を観てレビューを書いて頂ける方を抽選で5名様をご招待します。ご希望の試写日程を指定の上、ご応募ください。

【試写会詳細】合計5名様ご招待
日時 : 10/23(木)開映13:00 、10/27(月)開映15:30
場所 : 渋谷ショウゲート試写室 [地図を表示]
(東京都渋谷区桜丘町24-4東武富士ビル1F)

【ご注意】
配給会社の協力の元にこのクロスレビューの企画は成り立っています。当選した場合は、必ず試写会に参加でき、レビューを書いてくださる方の応募をお待ちしています。レビューアーの方は400字以上のレビューを書いていただきます。

【応募方法】
webDICE会員の『webDICE編集部』アカウントまでメッセージをお送りください。
(ログインした状態でのみメッセージ送信が可能です)

■メッセージ送付先
webDICE編集部
http://www.webdice.jp/user/283/

■応募メッセージの件名
「1408号室:試写会」

■メッセージに下記の項目を明記してください
(1)ご希望の試写の日程 [10/23 or 10/27] (2)お名前(フリガナ必須) (3)電話番号 
(4)メールアドレス (5)ご職業 (6)性別 (7)応募の理由 
※『webDICE編集部』アカウントにメッセージを送るにはwebDICEのアカウントを取得する必要があります。登録がまだの方は以下ページより、新規ご登録ください。

webDICE新規登録ページ
http://www.webdice.jp/signup.html

■応募締切り : 2008年10月19日(日)
※当選者の方のみ、10月22日(水)までにご応募いただいたアカウントにメッセージにてご連絡いたします。
その他、映画「1408号室」試写会情報は、「1408号室」 試写会情報まとめをどうぞ。

それにしても大阪試写会はないのかな。

2008年10月14日火曜日

タリスマンもグラフィックノベルに !

Random House の子会社、Del Rey が、スティーヴン・キングとピーター・ストラウブの共著「タリスマン」をグラフィックノベル化する権利を得たと発表した模様。

‘The Talisman’ by Stephen King & Peter Straub to be Adapted by Del Ray
Stephen King’s ‘Talisman’ Being Adapted As Graphic Novel
Del Rey

Del Rey は「タリスマン」や「ブラック・ハウス」のハードカバーなどを発行している Ballantine Books の子会社で、現在は Ballantine Books とともに Random House グループ企業。

コミック版「タリスマン」シリーズは24巻かそれ以上になる見込みで、2009年夏か初秋から月刊で発売予定。

「タリスマン」の次は当然「ブラック・ハウス」も期待できるでしょう。楽しみです。


Del Rey のサイトによると、Del Rey は日本のマンガの英語版なども扱っている。また、ディーン・クーンツの Odd Thomas シリーズ(邦訳はたぶんまだ)が原作の In Odd We Trust というグラフィックノベルを出している。


こちらが In Odd We Trust の公式サイト。プレビューを見てもらうと分かりますが、この In Odd We Trust は「原作が英語で書かれた日本式マンガ」(参考)というのがふさわしい画です。「タリスマン」のイラストレータは未定ですが、仮に「タリスマン」もこのように描かれるとすれば、マーベル版「ダーク・タワー」、「ザ・スタンド」、「 N. 」とはずいぶん印象が違うものになりそうです。(というかタリスマンの雰囲気でるかな)

2008年10月12日日曜日

The Stand: Captain Trips #1

9月終わり頃に、マーベル版「ザ・スタンド」第1巻 The Stand: Captain Trips #1 が届きました。

私が購入したのは、Mike Perkins のサインが入ったもの。一応証明書つき。深夜発売イベントとしてサイン会が行われた Midtown Comics の通販で7ドルでした(送料除く)。

Mike Perkins のサイン入り The Stand: Captain trips #1

実質23ページで本当に薄い。マーベル版「ザ・スタンド」は全30巻の予定で、「30巻で足りるのかな」と思っていましたが、もうすでに主要な登場人物のうち3人が出てきたし、進行は早そうなので大丈夫そうです(それで面白いかは別の話ですが)。

The Stand: Captain Trips #1 のプレビュー
Midtown Comics のサイン会の様子


ところでスティーヴン・キングは「悪夢の種子」p.198で、「ザ・スタンド」について
 ところでぼくは、入り組んだ経済機構の中で、エネルギー危機が完全な崩壊へ導くひとつの駒であると見るようになった。この特大のゴルディオスの結び目について考えれば考えるほど、「もし、ど真ん中に切り込んでいったとしたらどうなるかな。世界中でわずかな生存者を残して人が死に絶えてしまったら、石油はありあまるじゃないか!」というアイデアが固まっていった。で、それに色をつけはじめた。無人の街や、見渡すかぎりの砂丘というぐあいにね。
と語っています。「入り組んだ経済機構の中で、…完全な崩壊へ…」とか「無人の街」とかいうところが現在のアメリカ経済にも当てはまっていて、こういうときにコミック版ザ・スタンドが出たというのも面白いなと。

2008年10月11日土曜日

Just After Sunset のトレイラー募集

スティーヴン・キングの新しい短編集 "Just After Sunset" の UK 版の出版社 Hodder & Stoughton が、Just After Sunset の宣伝ビデオを募集しています。

http://www.myspace.com/justaftersunset

募集されるトレイラーは、Just After Sunset に収録される短編 The Gingerbread Girl を基に作成されたもの。The Gingerbread Girl の冒頭部分は、こちらで読める。

募集締め切りは10月27日。

最優秀作品は Just Aftr Sunset のウェブプロモーションに使用され、その製作者にはキングのサイン入り Just After Sunset が贈られます。

その他、詳しい条件は上のリンクを見てください。


キングの前著 Duma key の時には宣伝ポスターの募集でしたが、今度は動画なのでいきなりハードルが高くなった気もします。

映画の自主制作をされている方は参加してはどうでしょうか。

2008年10月10日金曜日

Preview of Captain Trips #2

Captain Trips #2 のプレビューです。

Preview: The Stand: Captain Trips #2 - Marvel.com
Exclusive: Stephen King's The Stand Comes to Comics

スライドショーにまとめました。
Captain Trips #2 Preview

COVER BY: LEE BERMEJO & LAURA MARTIN
WRITER: ROBERTO AGUIRRE-SACASA
PENCILS: MIKE PERKINS
INKS: MIKE PERKINS
COLORED BY: LAURA MARTIN
LETTERED BY: CHRIS ELIOPOULOS

THE STORY:
Stephen King's horror epic continues in this issue as the unseen killer, the super-flu Captain Trips, spreads across the entire country, a tide of disease and death. Meanwhile, in Atlanta, in the Center for Disease Control, the US government has taken a keen interest in Stuart Redman, who seems to be the only person immune to the Captain Trips infection. They are determined to find out why--with or without Stu's cooperation. And what do the recurring nightmares Stu's been having--about a dark man with red eyes standing in a cornfield--mean? Plus: Frannie Goldsmith and her father! Larry Underwood in New York! And Nick Andros takes a wrong turn in Shoyo, Arkansas!
Parental Advisory…$3.99

IN STORES: October 8, 2008


"The Stand: Captain Trips #2" および "Dark Tower: Treachery #2" は10月8日発売。

関連記事; Preview of Trachery #2

2008年10月9日木曜日

キングがレッドソックス対エンゼルスの試合を観戦

10月5日(日本時間6日)、ボストン・フェンエイ・パークで行われたMLBア・リーグの地区シリーズ第3戦、レッドソックス(ワイルドカード)- エンゼルス(西地区1位)をスティーヴン・キングが観戦した。

レッドソックスは延長戦の末、5-4 で敗れた。

Stephen King watches Fenway Horrors - WCVB Boston
Stephen King watches Fenway Horrors

Entertainment Weekly の9月のコラムで、「テレビ局の巨額の放映権料を回収させるために、メジャーリーグ機構が試合の開始時間を遅らせるのを許している。それでは子供が試合終了まで見れないから次代のファンが育たない。」と批判的だったスティーヴン・キング。

キングが観戦したこの試合も午後7時19分に始まり延長12回に決着、試合時間は5時間19分、終わった時には日付が変わって6日午前1時半を過ぎていました。レッドソックスも負けたしずいぶん疲れたでしょう。


レッドソックスはこの次の第4戦で勝利して3勝1敗とし、地区優勝決定シリーズに進みました。

2008年10月8日水曜日

The Long Road Home Premiere HC 発売

10月7日、マーベル版「ダーク・タワー」第2弾、「The Long Road Home」の全5巻を収めたコレクション集「Dark Tower: The Long Road Home Premiere HC」(ハードカバー)が発売されました。

表紙は通常版、Amazon.com 限定版、Barnes & Noble 限定版の3種類が用意されている。

通常版
ISBN-13: 9780785127093
"The Long Road Home #1"通常版の表紙を使用
DARK TOWER: THE LONG ROAD HOME PREMIERE HC


Amazon.com 限定版
ISBN-13: 978-0785135715
"The Long Road Home #5" BERMEJO VARIANT の表紙を使用
Dark Tower: The Long Road Home (Exclusive Amazon.com Cover)


Barnes & Noble 限定版
ISBN-13: 9780785135739
"The Long Road Home #2" 通常版の表紙を使用
Dark Tower: The Long Road Home (Barnes & Noble Exclusive Edition)


ハードカバー版発売のプレビューとして、Dark Tower: The Long Road Home #1 のデジタルコミックが無料で公開されています。

また Diamond Comic Distributors: Preview のこの PDF によると、"The Long Road Home" ハードカバー版は初版25万部のようです。


ちなみにデジタルコミック版 Dark Tower: The Gunslinger Born #1もあります。

2008年10月7日火曜日

Preview of Treachery #2

10月8日発売の "Dark Tower: Treachery #2" のプレビューです。

Dark Tower: Talking with Robin Furth Pt. 3
IGN: Dark Tower: Treachery #2 Preview


以下のリンク先で、左上の Slideshow をクリックすればスライドショーで見れます。
Picasa Web Albums - Dark Tower: Treachery #2 Preview

映画「1408号室」日本公開は11月22日!

以下のリンクによると、スティーヴン・キング著「一四〇八号室」原作の映画「1408号室」の公開日は11月22日に決定した模様。

試写会・プレゼント - シネマスクランブル
◆スティーヴン・キング映画史上最大のヒットを記録! 『1408号室』 試写会プレゼント | 映画情報なら「シネトレ」
映画試写会・プレゼント | anemo movie

各リンク先では「1408号室」について、「11月22日(土)渋谷東急他 全国拡大ロードショー」としている。

配給元の「ムービーアイ」ではまだ情報はないですが、11月22日で決定だと思います。

10月7日追記;ムービーアイにも在りました。『1408号室』11/22(土)公開決定!

2008年10月5日日曜日

Tobe Hooper On 'Buick 8', Reunites With Moseley!

トビー・フーパーがユニバーサルスタジオのハロウィンイベントに出席、BloodyDisgusting.com が "From a Buick 8" 映画化についてコメントを得ました。

Tobe Hooper On 'Buick 8', Reunites With Moseley!

それによると、
  • 数日前に脚本を読んだけどいい出来だった
  • もうすぐ配役を決めるつもり
だとか。

2008年10月4日土曜日

"Children of the Corn" 撮影現場の写真 その2

現在撮影中のリメイク版 "Children of the Corn" の撮影現場の写真11枚が下のリンク先にあります。

Bloody Pics of Malachai and Isaac in 'Children of the Corn'


こちらは以前紹介した DreadCentral に掲載されていたリメイク版 "Children of the Corn"の画像。


リメイク版 "Children of the Corn" は、米ケーブルテレビ・チャンネル "Sci-Fi Channel" 向けのTV映画として制作されている。

アメリカ国内では来年、 "Sci-Fi Channel" による放映が予定されており、ヨーロッパではそれ以降に劇場上映が予定されている模様。日本での公開については不明。

2008年10月3日金曜日

Suspense Magazine のインタビュー

Suspense Magazine (ユーザーから、自作のサスペンス、ミステリの投稿を受け付けているサイト)にスティーヴン・キングの独占インタビュが掲載されています。

Stephen King - October Author of the Month | Suspense Magazine

2008年10月2日木曜日

「1408号室」 試写会情報まとめ

映画「1408号室」の試写会情報です。応募先などはこのページに追加していきます。

【東京】 10月21日(火)TOHOシネマズ六本木ヒルズ
【東京】 10月23日(木)渋谷ショウゲート試写室
【東京】 11月10日(月)一ツ橋ホール
【東京】 11月12日(水)サイエンスホール
【東京】 11月13日(木)サイエンスホール
【愛知】 11月13日(木)名古屋市公会堂
【福岡】 11月14日(金)明治安田生命ホール
【オンライン】11月12日正午~11月17日11時59分 Gyao


プレスシート
映画ジャッジ 5名 締め切りは12月7日


【東京】
上映日時: 10月21日(火)20:30開場/ 20:50開映
上映場所: TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン2
試写会ではないですけど。(詳細


【東京】
上映日時: 10月23日(木)13:00開映 / 10/27(月)開映15:30
上映場所: 渋谷ショウゲート試写室(渋谷区桜丘町24-4東武富士ビル1F)
マスコミ向け試写会 計5名 10月19日


【東京】
上映日時: 11月10日(月)18:00開場/18:30開映
上映場所: 一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋 2-6-2)

応募先募集人数締め切りこの表に追加した日
CINEMA TOPICS ONLINE10組20名2008年10月30日10月2日
anemo 要会員登録10組20名10月30日10月3日
チャンネルNECO 10組20名11月3日10月3日
ムービーウォーカー 要会員登録20組40名10月29日10月7日
シネマスクランブル 要会員登録50組100名10月29日15時10月7日
シネトレ 要会員登録10組20名10月30日10月7日
BLENDA 要会員登録10組20名10月31日10月8日
セシール 要会員登録10組20名10月23日10月11日
ハリウッドチャンネル20組40名10月26日10月12日
ウーマンエキサイト10組20名10月29日10月15日
クラブエコモーション15組30名10月27日10月15日
CineSmart | So-net10組20名11月3日10月15日
Cinema Cafe 要会員登録20組40名10月30日10月17日
goo 映画20組40名10月28日10月18日
eiga.com25組50名10月30日10月19日
EnterJam5組10名10月30日10月19日
「Foresight」定期購読会員限定25組50名10月28日10月19日
日刊サイゾー15組30名10月24日10月19日
メトロガイド 要会員登録10組20名11月5日10月19日
レッツエンジョイ東京10組20名10月30日10月22日
iVoCE 要会員登録10組20名10月30日10月25日
+act.10組20名先着順?10月25日
まいぷれ10組20名11月3日10月25日
ファミ通.com25組50名11月4日10月25日
女性自身 応募先50組100名10月31日消印有効10月25日
ツタヤオンライン 要会員登録25組50名11月5日10月28日
HMV 要会員登録不明不明10月28日
Myspace.com 要会員登録10組20名11月3日11月3日
映画情報シネくら50組100名11月4日24:0011月3日

「女性自身」のプレゼント応募先:
〒112-8661 郵便事業株式会社 小石川支店 私書箱第15号 女性自身2373号「ゲップレ!」(1408号室 試写会) 係 「住所、氏名、年齢、職業、電話番号」を記入。



【東京】
上映日時: 11月12日(水)18:00開場/18:30開映
上映場所: サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園2-1)

応募先募集人数締め切りこの表に追加した日
テレビ朝日200組400名11月4日12:0011月3日



【東京】
上映日時: 11月13日(木)18:00開場/18:30開映
上映場所: サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園2-1)

応募先募集人数締め切りこの表に追加した日
週刊シネママガジン30組60名11月2日10月22日
映画生活 要会員登録5組10名11月5日10月22日
ムービーウォーカー 要会員登録20組40名11月4日10月22日
CDJournal10組20名11月6日10月25日
allcinema5組10名11月6日10月25日
イザ10組20名11月6日10月25日
Pause10組20名11月7日10月25日
asPara 要会員登録30組60名11月4日10月25日
@nifty 映画 要会員登録25組50名11月3日10月25日
ラジオ日本10組20名11月6日11月3日
eiga.com75組150名11月6日11月3日


【愛知】
上映日時: 11月13日(木)18:00開場/18:30開映
上映場所: 名古屋市公会堂

応募先募集人数締め切りこの表に追加した日
CBC500組1000名11月6日10月21日


【福岡】
上映日時: 11月14日(金)18:30開場/19:00開映
上映場所: 明治安田生命ホール(福岡市博多区中洲5-6-20-8F)

応募先募集人数締め切りこの表に追加した日
TNC テレビ西日本400名11月5日10月18日

チェーンソー・メイド

"The Living Dead" のサイトを見ていたらこんなものが。

Zombieriffic Claymation Video | The Living Dead

"The Living Dead" のコンテンツではなくて、こんな面白いビデオがあるよ、と紹介しているんですが。



クレイアニメのゾンビ短編です。クレイアニメですが、グロ注意!


ちなみにこのビデオの製作者は日本人の「ていえぬ」さん。

ていえぬさんのサイト

ていえぬさんの YouTube チャンネル

素晴らしい才能の持ち主です。

2008年10月1日水曜日

映画「骨の袋」、撮影開始間近か?

ICONS OF FRIGHT がミック・ギャリスのインタビューを掲載しています。

Interview with writer/ director Mick Garris

このインタビューによると、「骨の袋」映画化はロケハンが終わったところらしく、そろそろ撮影開始のようです。

公開予定などの言及はありませんでした。