2009年9月29日火曜日
ジョー・ヒルの短編「アブラハムの息子たち」原作の映画
短編集「20世紀の幽霊たち」所収の短編「アブラハムの息子たち」(原題: Abraham's Boys)が短編映画(15分)化されており、ホラー映画祭で公開される予定です。日程は次のとおり。
10月16日-25日のいつか ロサンゼルス Screamfest
10月21日 フィラデルフィア Terror Film Festival
10月24日 カリフォルニア州サクラメント Sacramento Horror Film Festival
ちなみに初公開は今年3月だったようです。
The Boys Are Back In Town - Joe Hill Fiction
Labels:
ジョー・ヒル
Under the Dome のカバー画像公開(パート3)
9月28日、Under the Dome の表紙公開ページが更新され、次の画像が掲載されました。次回10月5日に表紙の完全版が公開されます。
1920×922ピクセルサイズの画像はこちら(クリックで拡大)。
過去記事:
Under the Dome 特別ページ開設
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
Under the Dome の映像化権に動きが
1920×922ピクセルサイズの画像はこちら(クリックで拡大)。
過去記事:
Under the Dome 特別ページ開設
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
Under the Dome の映像化権に動きが
Labels:
Under the Dome
2009年9月26日土曜日
映画「ドランのキャデラック」キャプチャ画像
世の中にはけしからん奴がいるものでして、映画「ドランのキャデラック」が Justin.tv で違法に配信されているのを見つけてしまいました(英語版)。私が Justin を観ていたのは、その時間に米 SyFy チャンネルで初公開された(日米の時差を完全に忘れてました)リメイク版 Children of the Corn を誰かが流してくれてないか探していたからなので偉そうに言えることではないですが。
とにかく2枚だけスクリーンショットを撮っておいたのでどうぞ。以下ネタバレ注意。画像はクリックで拡大します。
1枚目は私が見つけた直後のもの。残り15分でした。2枚目は読みにくいですが上から数行分が主題歌のクレジットです(関連記事)。
とにかく2枚だけスクリーンショットを撮っておいたのでどうぞ。以下ネタバレ注意。画像はクリックで拡大します。
1枚目は私が見つけた直後のもの。残り15分でした。2枚目は読みにくいですが上から数行分が主題歌のクレジットです(関連記事)。
Labels:
ドランのキャデラック
Under the Dome のカバー、3分の2 公開される
11月発売の長編 Under the Dome(北米版)の表紙画像の一部が公開されました。
DOME DAY IS COMING! - Stephen King's Under the Dome
右の部分は9月21日に、左が9月25日に公開。縦横の比率を考えると表紙から裏表紙まで一続きのイラストになっているカバーデザインのようですが、背表紙の部分はどうしてくるんでしょうか。残りは9月28日と10月5日公開の予定です。
ちなみにイギリスでは下のような 24ページのプレビューを収録したブックレットがわずかに出回っているようです。わたしはイギリス版のほうが好みです。
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
UK 版 Under the Dome にもサイン入り限定版の予定
DOME DAY IS COMING! - Stephen King's Under the Dome
右の部分は9月21日に、左が9月25日に公開。縦横の比率を考えると表紙から裏表紙まで一続きのイラストになっているカバーデザインのようですが、背表紙の部分はどうしてくるんでしょうか。残りは9月28日と10月5日公開の予定です。
ちなみにイギリスでは下のような 24ページのプレビューを収録したブックレットがわずかに出回っているようです。わたしはイギリス版のほうが好みです。
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
UK 版 Under the Dome にもサイン入り限定版の予定
Labels:
Under the Dome
ドナルド M. グランド、死去
この連作一篇一篇にリスクを負ってくれたドン・グランドに
「ダーク・タワー II 運命の三人(上)」の献辞より
Dark Tower ハードカバー版や豪華版の出版社、ドナルド M. グランド社の創業者 Donald Metcalf Grant が8月19日に死去した。ご冥福をお祈りします。
Donald M. Grant - Wikipedia
この死亡の件と一つ前の記事「再開?」とに関係はあるのでしょうか?
Labels:
ダーク・タワー
2009年9月25日金曜日
再開?
このページのバナー(上の画像)はいったい何を意味してるんでしょうね。普通に考えれば これ の発売か、あるいは これ に関する何らかの発表があるのかなと思うんですが。
でも前者はこの様にほのめかすようなことでもないし、後者はまだちょっと時期が早いはずなのでどちらも違ってそう。それとももっと期待しても良いのかな。
ソース:
What's this? - Lilja's Library
追記
マイケル・ウィーラン、「ダーク・タワー」新ティザーに関与
Labels:
ダーク・タワー
SyFy 版 Children of the Corn の予告編
映画 Children of the Corn のリメイク版が米 SyFy チャンネルで現地時間9月26日に初公開されますが、その予告編が用意されています。
北米版 DVD は10月6日発売。予告編でも DVD のパッケージでも、大きめの帽子をかぶった少年の使い方が効果的だと思う。
下の予告編が見れない場合はこのページを試してください。
ちなみに現在、この SyFy 版のほかにもリメイク計画があります。(過去記事「Children of the Corn に別のリメイク計画」)
北米版 DVD は10月6日発売。予告編でも DVD のパッケージでも、大きめの帽子をかぶった少年の使い方が効果的だと思う。
下の予告編が見れない場合はこのページを試してください。
ちなみに現在、この SyFy 版のほかにもリメイク計画があります。(過去記事「Children of the Corn に別のリメイク計画」)
Labels:
トウモロコシ畑の子供たち
コミック版タリスマンの表紙画像(4枚 #1、#2)
スティーヴン・キングとピーター・ストラウブの共著「タリスマン」のコミック版がデルレイ/ Del Rey から出版予定です。第2巻までの表紙が公開されているのでまとめて紹介。
Penny Arcade’s Mike Krahulik variant Cover for Stephen King’s The Talisman
Tommy Lee Edwards cover on Stephen King & Peter Straub ‘Talisman’ adaptation
デルレイ版「タリスマン」の制作陣は、脚本 Robin Furth(マーベル版「ダーク・タワー」も担当)、原画担当 Tony Shasteen、彩色担当 Nei Ruffino、通常版表紙担当 Massimo Carnevale と発表されています。
第1ミニシリーズ The Road of Trials の第1巻は11月18日発売、第2巻は12月16日発売予定です。10月21日には、小説「タリスマン」以前の世界でジャック・ソーヤーの父フィリップ・ソーヤーを描く第0巻カラー版が発行予定。第0巻モノクロ版は今年7月のサンディエゴ・コミックコンで無料配布されていましたが、カラー版も無料なのかは不明。
デルレイのサイトによると、The Road of Trials のシリーズ全巻(5巻だったかな?)を収録すると思われる ハードカバー版が2010年5月発売予定。
下の画像は上から、第1巻通常版と Variant(by Mike Krahulik)、第2巻通常版と Variant(by Tommy Lee Edwards)の順。(Tommy Lee Edwards はマーベル版「ザ・スタンド」を描く可能性もあったイラストレータ。過去記事「幻のコミック版 "The Stand" ?」参照)
Penny Arcade’s Mike Krahulik variant Cover for Stephen King’s The Talisman
Tommy Lee Edwards cover on Stephen King & Peter Straub ‘Talisman’ adaptation
デルレイ版「タリスマン」の制作陣は、脚本 Robin Furth(マーベル版「ダーク・タワー」も担当)、原画担当 Tony Shasteen、彩色担当 Nei Ruffino、通常版表紙担当 Massimo Carnevale と発表されています。
第1ミニシリーズ The Road of Trials の第1巻は11月18日発売、第2巻は12月16日発売予定です。10月21日には、小説「タリスマン」以前の世界でジャック・ソーヤーの父フィリップ・ソーヤーを描く第0巻カラー版が発行予定。第0巻モノクロ版は今年7月のサンディエゴ・コミックコンで無料配布されていましたが、カラー版も無料なのかは不明。
デルレイのサイトによると、The Road of Trials のシリーズ全巻(5巻だったかな?)を収録すると思われる ハードカバー版が2010年5月発売予定。
下の画像は上から、第1巻通常版と Variant(by Mike Krahulik)、第2巻通常版と Variant(by Tommy Lee Edwards)の順。(Tommy Lee Edwards はマーベル版「ザ・スタンド」を描く可能性もあったイラストレータ。過去記事「幻のコミック版 "The Stand" ?」参照)
Labels:
Talisman: The Road of Trials
2009年9月23日水曜日
「ポップ・カルチャーはどうなる?」EW のコラム
Entertainment Weekly 誌の掲載のコラム The Pop of King が公開されました。
What's Next For Pop Culture? - The Pop of King - EW.com
本や映画、テレビ・ラジオにどんどん変化が訪れているけど、ただし良いほうにばかり変わっているように見えないぞ、というコラム。
余談だけど pusher という単語を見るたびにエディディーンのことがまず頭に浮かんでしまい、いったん思考が途切れるから困る。
What's Next For Pop Culture? - The Pop of King - EW.com
本や映画、テレビ・ラジオにどんどん変化が訪れているけど、ただし良いほうにばかり変わっているように見えないぞ、というコラム。
余談だけど pusher という単語を見るたびにエディディーンのことがまず頭に浮かんでしまい、いったん思考が途切れるから困る。
Labels:
THE POP OF KING
2009年9月22日火曜日
Soul Survivors #3 と Battle of Jericho Hill #1,#2の表紙
マーベルコミックス版「ダーク・タワー」第5シリーズ Battle of Jericho Hill #2 と「ザ・スタンド」第3シリーズ Soul Survivors #3 の表紙が公開されました。どちらも12月発売予定。
FIRST LOOK: December 2009 Best-Selling Authors Previews - Marvel.com News
それと以前紹介できなかった Battle of Jericho Hill #1 の画像も下に載せています。
THE STAND: SOUL SURVIVORS #3 (of 5)
Written by ROBERTO AGUIRRE-SACASA
Penciled by MIKE PERKINS
Cover by LEE BERMEJO
Variant Cover by MIKE PERKINS
The most shocking chapter of Stephen King's horror masterpiece yet!
Stu, Fran, and Harold's journey across the country takes a turn for the unspeakable when they cross paths with a quartet of vigilantes and their "harem" of imprisoned women. Making matters worse (if such a thing were possible), Harold's deepest fears that Fran and Stu have feelings for each other are starting to come true... Told from Fran's POV, this issue marks the Point of No Return, True Believers!
DARK TOWER: THE BATTLE OF JERICHO HILL #2 (of 5)
Written by PETER DAVID & ROBIN FURTH
Pencils & Cover by JAE LEE
Variant Cover by LEONARDO MANCO
The first Beam has been broken! The Crimson King has created a prison for powerful psychics who use their powers to erode the very Beams that support the Dark Tower which is the fulcrum of reality! Gilead is in ruins, Mid-World is dying, and all that stands between the Crimson King and the utter dissolution of existence is a haggard Roland Deschain and his ka-tet. But first they must destroy the awful machines of war being erected by the Good Man, John Farson. Don't miss this second issue in the greatest Dark Tower arc of all!
過去記事:
The Stand: Soul Survivors #2 の表紙画像
FIRST LOOK: December 2009 Best-Selling Authors Previews - Marvel.com News
それと以前紹介できなかった Battle of Jericho Hill #1 の画像も下に載せています。
THE STAND: SOUL SURVIVORS #3 (of 5)
Written by ROBERTO AGUIRRE-SACASA
Penciled by MIKE PERKINS
Cover by LEE BERMEJO
Variant Cover by MIKE PERKINS
The most shocking chapter of Stephen King's horror masterpiece yet!
Stu, Fran, and Harold's journey across the country takes a turn for the unspeakable when they cross paths with a quartet of vigilantes and their "harem" of imprisoned women. Making matters worse (if such a thing were possible), Harold's deepest fears that Fran and Stu have feelings for each other are starting to come true... Told from Fran's POV, this issue marks the Point of No Return, True Believers!
DARK TOWER: THE BATTLE OF JERICHO HILL #2 (of 5)
Written by PETER DAVID & ROBIN FURTH
Pencils & Cover by JAE LEE
Variant Cover by LEONARDO MANCO
The first Beam has been broken! The Crimson King has created a prison for powerful psychics who use their powers to erode the very Beams that support the Dark Tower which is the fulcrum of reality! Gilead is in ruins, Mid-World is dying, and all that stands between the Crimson King and the utter dissolution of existence is a haggard Roland Deschain and his ka-tet. But first they must destroy the awful machines of war being erected by the Good Man, John Farson. Don't miss this second issue in the greatest Dark Tower arc of all!
過去記事:
The Stand: Soul Survivors #2 の表紙画像
2009年9月18日金曜日
UK 版 Under the Dome にもサイン入り限定版の予定
9月15日に予約が開始されたアメリカ国内限定発売の Under the Dome コレクターズエディション(サイン版、Simon & Schuster 発行)は6時間ほどで売り切れたようですが、イギリスでも限定サイン版が計画されているようです。
イギリスでキング作品を出版する Hodder & Stoughton が限定サイン版の出版許可を求め、キングは500部にサインすることを了承したとのこと。まだ発表はないですが、サインしてくれることが決まっているなら当然発売されると考えて良いでしょう。
Simon & Schuster のサイン版がアメリカ国外に発送されなかったのは、Hodder のイギリスにおける出版権を侵害する恐れがあるかららしいので、Hodder & Stoughton の限定サイン版はイギリス国内限定の発送になりそうなのが残念なところ。
過去記事:
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
StephenKing.com の掲示板に管理人(キングのアシスタント)が投稿したメッセージ
"What I know that you don't is that Hodder did ask Steve for permission to do a signed limited and he agreed to do 500. I don't know if that is still their plan or at what phase of the production they may be in, but regardless of whether they've announced anything, they did ask and received permission to do one."
イギリスでキング作品を出版する Hodder & Stoughton が限定サイン版の出版許可を求め、キングは500部にサインすることを了承したとのこと。まだ発表はないですが、サインしてくれることが決まっているなら当然発売されると考えて良いでしょう。
Simon & Schuster のサイン版がアメリカ国外に発送されなかったのは、Hodder のイギリスにおける出版権を侵害する恐れがあるかららしいので、Hodder & Stoughton の限定サイン版はイギリス国内限定の発送になりそうなのが残念なところ。
過去記事:
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
Labels:
Under the Dome
2009年9月16日水曜日
Under the Dome 特別ページ開設
Under the Dome の特別ページが開設されています。面白いことに登場人物のブログへのリンクもあります。
Stephen King Under the Dome
ページの内容は
1)登場人物の紹介
2)小説の舞台 Chester’s Mill の地図
3)小説冒頭の公開
4)オーディオ版の視聴ページ
5)壁紙ダウンロード
など
登場人物の構成は「キング作品によくある」という感じですね。というか、ある人物に対して「また君か。○○に出てなかった?」と言いたくなる設定です。また、地図(PDF)はじっくり見ると面白いですよ。この位置関係だと小説「 」で Chester’s Mill を通ったんじゃないでしょうか。
このブログの右に貼ったウィジェットも公開されていますが、大きすぎるのでサイズを変更すると文字がつぶれるのは何とかしてほしいです。
この特別ページは Under the Dome の発行元である Simon & Schuster のプロモページで、これとは別に http://www.skutd.com/ が Under the Dome のオフィシャルページとして用意されている模様。ただし現在アクセスできません(おそらくまだコンテンツがない状態)。
また、9月15日からキングの未発表作品 The Cannibals の冒頭61ページ分が スティーヴン・キングのオフィシャルサイトからダウンロード できるようになりました。
The Cannibals のアイデアに基づいて書き直したのが(ただし違う作風に)Under the Dome なのでこちらも要チェックです。
Stephen King Under the Dome
ページの内容は
1)登場人物の紹介
2)小説の舞台 Chester’s Mill の地図
3)小説冒頭の公開
4)オーディオ版の視聴ページ
5)壁紙ダウンロード
など
登場人物の構成は「キング作品によくある」という感じですね。というか、ある人物に対して「また君か。○○に出てなかった?」と言いたくなる設定です。また、地図(PDF)はじっくり見ると面白いですよ。この位置関係だと小説「 」で Chester’s Mill を通ったんじゃないでしょうか。
このブログの右に貼ったウィジェットも公開されていますが、大きすぎるのでサイズを変更すると文字がつぶれるのは何とかしてほしいです。
また、9月15日からキングの未発表作品 The Cannibals の冒頭61ページ分が スティーヴン・キングのオフィシャルサイトからダウンロード できるようになりました。
The Cannibals のアイデアに基づいて書き直したのが(ただし違う作風に)Under the Dome なのでこちらも要チェックです。
Labels:
Under the Dome
2009年9月15日火曜日
映画 Stand By Me ムービープラス調べ「想い出の映画2009」第1位
1冠目: 見てるだけで食欲減退…映画史に残る不快な食のシーン10を発表 - eiga.com から引用
2冠目: CS映画専門チャンネル「ムービープラス」の「LOVE Movies アンケート~想い出の映画2009~」と題した映画のアンケート結果が発表された。栄えある第1位は、スティーヴン・キングの短編小説を映画化した『スタンド・バイ・ミー』に決定! 第2位以下にも、幅広い層に支持される映画がランクインした。
幅広い世代に「想い出に残る映画は?」とたずねたところ、応募総数は1807件で、第1位を獲得した『スタンド・バイ・ミー』(86)は70票をマーク。「やっぱりこれです! 秘密基地を作ったり、真似していました」(京都府/20代女性)や、「この映画を観た時の衝撃は大きく、自分の少年時代と重ね合わせて観ました」(群馬県/40代男性)など、懐かしい想い出が強烈に残っているというコメントが多数寄せられた。
(中略)
●「LOVE Movies アンケート~想い出の映画2009~」ベスト20本
1位『スタンド・バイ・ミー』
その他の作品は 「想い出の映画2009」第1位は、あの往年の青春映画! - MovieWalker からどうぞ。
私の場合、「想い出の映画」という条件で一番はじめに思いついたのは『水の旅人 侍KIDS』(1993年)ですね。
友達と見に行った映画ですが、ストーリーも「一寸法師が主人公だったよな、確か」ぐらいにしか覚えてないなので、なぜ『水の旅人 侍KIDS』なのか、理由は特に思い浮かばなかったりする。
過去記事:
「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」ツタヤでレンタル100円(9月もキャンペーン継続中)
ジョン・ボン・ジョヴィら、「スタンド・バイ・ミー」でイラン市民を励ます
米映画サイト Moviefone が、映画史に残る不快な食のシーン、トップ10を発表した。このリストに挙げられたシーンは不快と言ってもコメディタッチのものが多いが、同サイトの編集部は、カニバリズムその他のより凄惨な食のシーンはまた別に特集するとわざわざことわっている。続きは eiga.com の元記事 でどうぞ。
トップ10は以下の通り(順不同)。
▽「スタンド・バイ・ミー」(86)/パイ食いコンテストのシーン
2冠目: CS映画専門チャンネル「ムービープラス」の「LOVE Movies アンケート~想い出の映画2009~」と題した映画のアンケート結果が発表された。栄えある第1位は、スティーヴン・キングの短編小説を映画化した『スタンド・バイ・ミー』に決定! 第2位以下にも、幅広い層に支持される映画がランクインした。
幅広い世代に「想い出に残る映画は?」とたずねたところ、応募総数は1807件で、第1位を獲得した『スタンド・バイ・ミー』(86)は70票をマーク。「やっぱりこれです! 秘密基地を作ったり、真似していました」(京都府/20代女性)や、「この映画を観た時の衝撃は大きく、自分の少年時代と重ね合わせて観ました」(群馬県/40代男性)など、懐かしい想い出が強烈に残っているというコメントが多数寄せられた。
(中略)
●「LOVE Movies アンケート~想い出の映画2009~」ベスト20本
1位『スタンド・バイ・ミー』
その他の作品は 「想い出の映画2009」第1位は、あの往年の青春映画! - MovieWalker からどうぞ。
私の場合、「想い出の映画」という条件で一番はじめに思いついたのは『水の旅人 侍KIDS』(1993年)ですね。
友達と見に行った映画ですが、ストーリーも「一寸法師が主人公だったよな、確か」ぐらいにしか覚えてないなので、なぜ『水の旅人 侍KIDS』なのか、理由は特に思い浮かばなかったりする。
過去記事:
「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」ツタヤでレンタル100円(9月もキャンペーン継続中)
ジョン・ボン・ジョヴィら、「スタンド・バイ・ミー」でイラン市民を励ます
Labels:
スタンド・バイ・ミー
2009年9月14日月曜日
Under the Dome サイン版の予約、もうすぐ開始
Under the Dome のサイン版コレクターズエディション(1500部限定、200ドル)の予約が米東部夏時間9月15日午前9時(日本時間同日午後10時)から始まる予定です(発送は11月19日)。
Stephen King Under the Dome Signed Edition - Simon & Schuster
米国外へは発送されないので日本からは買えないですけど(輸入代行業者をはさめばできるかも)。
まだ未公表の Under the Dome のカバーは9月21日、25日、28日と徐々に明らかにされ、10月5日に全体が発表されるようです。コレクターズエディションのカバーが通常版と異なるかは不明。
また、Under the Dome のバウンドプルーフが ebay に出品されています。わたしは詳しくないですが、バウンドプルーフには複数の種類があるようで、ebay に出品されているのは Advance Review Copy(ARC)といわれる、一般向けに出版されるものとほとんど同じように製本されている版がほとんどのようです。
ある出品者の画像を見る限り ISBN は通常版と同じです。画像からは作品中で使われている楽曲のことも分かってしまうので注意してください。200ドル出せばもう読むことができるようですよ。
過去記事:
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
Under the Dome のバウンド・プルーフ
Stephen King Under the Dome Signed Edition - Simon & Schuster
米国外へは発送されないので日本からは買えないですけど(輸入代行業者をはさめばできるかも)。
まだ未公表の Under the Dome のカバーは9月21日、25日、28日と徐々に明らかにされ、10月5日に全体が発表されるようです。コレクターズエディションのカバーが通常版と異なるかは不明。
また、Under the Dome のバウンドプルーフが ebay に出品されています。わたしは詳しくないですが、バウンドプルーフには複数の種類があるようで、ebay に出品されているのは Advance Review Copy(ARC)といわれる、一般向けに出版されるものとほとんど同じように製本されている版がほとんどのようです。
ある出品者の画像を見る限り ISBN は通常版と同じです。画像からは作品中で使われている楽曲のことも分かってしまうので注意してください。200ドル出せばもう読むことができるようですよ。
過去記事:
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
Under the Dome のバウンド・プルーフ
Labels:
Under the Dome
2009年9月11日金曜日
日本人監督がキング短編を映画化?
スティーヴン・キングの短編「自宅出産」の映画化権を John Buckholts と Paul Buckholts が取得、監督に日本人の映画監督、北村龍平を起用するらしいです。
Ryuhei Kitamura and Stephen King Making a Home Delivery - Dread Central
King's Home Delivery Rights Picked Up - ShockTillYouDrop.com
現在分かるのはこれだけ。Buckholts は兄弟のようですが、それ以外の情報はほとんどなくて、実現するかちょっと不安です。『自宅出産』は分かりやすい映画にできるストーリーですけど。
短編「自宅出産」(原題: Home Delivery)は短編集の分冊『いかしたバンドのいる街で』に収録。
北村龍平 - Wikipedia
The Midnight Meat Train - Trailer(北村龍平・監督)
Ryuhei Kitamura and Stephen King Making a Home Delivery - Dread Central
King's Home Delivery Rights Picked Up - ShockTillYouDrop.com
現在分かるのはこれだけ。Buckholts は兄弟のようですが、それ以外の情報はほとんどなくて、実現するかちょっと不安です。『自宅出産』は分かりやすい映画にできるストーリーですけど。
短編「自宅出産」(原題: Home Delivery)は短編集の分冊『いかしたバンドのいる街で』に収録。
北村龍平 - Wikipedia
The Midnight Meat Train - Trailer(北村龍平・監督)
2009年9月9日水曜日
Under the Dome イギリス、ドイツ、オランダ版のカバー
11月10日にスティーヴン・キングの長編 Under the Dome が出版されますが、ほぼ同日発売のイギリス版、ドイツ語版、オランダ語版はすでに表紙が公開されています。上からイギリス、ドイツ、オランダ版の順。
ドイツやオランダはマーベル版「ダーク・タワー」の翻訳版も出版されてたりして、うらやましすぎる。(例:おそらくオランダ語版)
ドイツやオランダはマーベル版「ダーク・タワー」の翻訳版も出版されてたりして、うらやましすぎる。(例:おそらくオランダ語版)
Labels:
Under the Dome
2009年9月8日火曜日
ドイツ版DVD「ドランのキャデラック」
スティーヴン・キング原作映画『ドランのキャデラック』の DVD がドイツで12月15日に発売予定の模様。
Dolan's Cadillac(DVD) - Amazon.de
価格: 21.99ユーロ(9月8日現在、独アマゾン)
出演: クリスチャン・スレーター、エマニュエル・ヴォージエ、ウェス・ベントレー、グレッグ・ブリック、エイダン・ディヴァイン
監督: ジョン・ビーズリー
スタジオ: Sony Pictures Home Entertainment
発売日: 2009年12月15日
ASIN: B002N9C8QA
映画『ドランのキャデラック』がアメリカで劇場公開されるかどうか未定なまま、すでにスウェーデンやフィンランド、ブラジルで DVD 化されているわけですが、ドイツでも DVD ストレートになることでほぼ決定。日本での劇場公開されるかはまだ不明ですが、どうでしょうね。できれば映画館で観たいのですが。
Dolan's Cadillac(DVD) - Amazon.de
価格: 21.99ユーロ(9月8日現在、独アマゾン)
出演: クリスチャン・スレーター、エマニュエル・ヴォージエ、ウェス・ベントレー、グレッグ・ブリック、エイダン・ディヴァイン
監督: ジョン・ビーズリー
スタジオ: Sony Pictures Home Entertainment
発売日: 2009年12月15日
ASIN: B002N9C8QA
映画『ドランのキャデラック』がアメリカで劇場公開されるかどうか未定なまま、すでにスウェーデンやフィンランド、ブラジルで DVD 化されているわけですが、ドイツでも DVD ストレートになることでほぼ決定。日本での劇場公開されるかはまだ不明ですが、どうでしょうね。できれば映画館で観たいのですが。
Labels:
ドランのキャデラック
Children of the Corn に別のリメイク計画
スティーヴン・キング原作の映画 Children of the Corn をディメンション・フィルムズがリメイクする話があるようで、アーレン・クルーガー/ Ehren Kruger(The Ring など)が脚本を担当することに決まったようです。ただしこのリメイク計画が実現するかは今のところ100%確実ではないとのこと。
「チルドレン・オブ・ザ・コーン」リメイク、脚本家が決定 - allcinema
Weinstein adds new dimension to label - Variety
このリメイク話は、今年9月26日に米 SyFy チャンネルが初公開するリメイク版テレビ映画 Children of the Corn とはもちろん別の話です。こちらのリメイク版は10月6日に DVD が発売予定です。
クルーガーは TV シリーズ「タリスマン」の脚本にも名前が挙がっています。
「チルドレン・オブ・ザ・コーン」リメイク、脚本家が決定 - allcinema
Weinstein adds new dimension to label - Variety
このリメイク話は、今年9月26日に米 SyFy チャンネルが初公開するリメイク版テレビ映画 Children of the Corn とはもちろん別の話です。こちらのリメイク版は10月6日に DVD が発売予定です。
クルーガーは TV シリーズ「タリスマン」の脚本にも名前が挙がっています。
Labels:
トウモロコシ畑の子供たち
Dark Tower: Fall of Gilead ハードカバーは2010年発売
マーベルコミックス版「ダーク・タワー」第4シリーズ Fall of Gilead の全6巻と Dark Tower: Sorcer を収録するコレクション集、Dark Tower: The Fall of Gilead Premiere HC(ハードカバー)は2010年に発売予定のようです。Marvel のオンラインカタログによると2月3日、Amazon.com によると、2月2日発売予定。
過去記事:
DARK TOWER: THE FALL OF GILEAD #4 の表紙
Dark Tower: The Fall of Gilead #3 プレビュー
過去記事:
DARK TOWER: THE FALL OF GILEAD #4 の表紙
Dark Tower: The Fall of Gilead #3 プレビュー
Labels:
Dark Tower: The Fall of Gilead
2009年9月分ビーケーワンギフト券(300円割引)
2010年2月分のビーケーワン(bk1)ギフト券(300円割引)はこちら
オンライン書店ビーケーワン(bk1)のギフト券です。税抜3,000円以上の注文の場合に利用できて、合計金額から300円引きしてくれます。
ギフト券コード 09affivc09040930
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※このギフト券は 2009/09/30(水) 23:59 までご利用いただけます。
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※モバイルビーケーワンではご利用いただけません。
■ ご利用方法 簡単です!
1)ご注文いただく書籍を買物カゴに入れる
2)買物カゴで【レジへ進む】ボタンをクリックする
3)【お支払方法選択画面】で、「bk1ポイント・ギフト券を利用する」にチェックする
4)ギフト券入力欄にギフト券コードを入力する
※ ギフト券コードは << 09affivc09040930 >> です ※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※税抜3000円以上ご注文の場合にご利用いただけます(送料・手数料を除く)。
5)ギフト券300円分が適用となり、ご注文金額の合計から300円分が差し引かれる
■ ギフト券の有効期限
2009/09/30(水) 23:59までご利用いただけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ご注意
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※このギフト券はモバイルビーケーワンではご利用いただけません。
※お一人様が同一のギフト券コードを複数回使用することはできません。
※一度のご注文で複数のギフト券コードを使用することはできません。
※ギフト券コードを紛失した場合、払い戻しや再発行はいたしません。
※ご注文完了後にギフト券を適用することはできません。
※不正な使用が発覚した際はアカウントを停止し、相応の損害賠償請求などを行なわせていただく場合がございます。
↓ ご来店はこちらから ↓
オンライン書店ビーケーワン(bk1)のギフト券です。税抜3,000円以上の注文の場合に利用できて、合計金額から300円引きしてくれます。
ギフト券コード 09affivc09040930
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※このギフト券は 2009/09/30(水) 23:59 までご利用いただけます。
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※モバイルビーケーワンではご利用いただけません。
■ ご利用方法 簡単です!
1)ご注文いただく書籍を買物カゴに入れる
2)買物カゴで【レジへ進む】ボタンをクリックする
3)【お支払方法選択画面】で、「bk1ポイント・ギフト券を利用する」にチェックする
4)ギフト券入力欄にギフト券コードを入力する
※ ギフト券コードは << 09affivc09040930 >> です ※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※税抜3000円以上ご注文の場合にご利用いただけます(送料・手数料を除く)。
5)ギフト券300円分が適用となり、ご注文金額の合計から300円分が差し引かれる
■ ギフト券の有効期限
2009/09/30(水) 23:59までご利用いただけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ご注意
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※このギフト券はモバイルビーケーワンではご利用いただけません。
※お一人様が同一のギフト券コードを複数回使用することはできません。
※一度のご注文で複数のギフト券コードを使用することはできません。
※ギフト券コードを紛失した場合、払い戻しや再発行はいたしません。
※ご注文完了後にギフト券を適用することはできません。
※不正な使用が発覚した際はアカウントを停止し、相応の損害賠償請求などを行なわせていただく場合がございます。
↓ ご来店はこちらから ↓
Labels:
bk1ギフト券
2009年9月5日土曜日
「悪霊の島」の発売日が9月12日?
Amazon.co.jp にスティーヴン・キングの新作長編「悪霊の島」のページが登場しましたが、発売日が 9月12日と掲載されています。ただし文藝春秋によると発売日は 9月26日なので、おそらくアマゾンの間違いです。9月12日で合ってるなら嬉しいですが。
『悪霊の島』(スティーヴン・キング著、白石 朗・訳)- 文藝春秋
『悪霊の島』(スティーヴン・キング著、白石 朗・訳)- 文藝春秋
Labels:
悪霊の島
2009年9月4日金曜日
「夕暮れをすぎて」文春サイトに立ち読みページ
9月4日発売の短編集「夕暮れをすぎて」ですが、文藝春秋のサイトで「序文」が公開されています。全7ページ分。
文藝春秋 | 立ち読み | 夕暮れをすぎて(スティーヴン・キング著)
今日発売日なんで購入済みでしょうけど。
文藝春秋 | 立ち読み | 夕暮れをすぎて(スティーヴン・キング著)
今日発売日なんで購入済みでしょうけど。
2009年9月2日水曜日
UR オーディオ版が 2010年2月16日発売
Amazon.com の電子書籍リーダ Amazon Kindle 限定で販売されているスティーヴン・キングの短編 UR ですが、オーディオ版(CD)が2010年2月16日に発売予定です。UR が Kindle 以外の方法で入手できるのはこのオーディオ版が始めて。
出版社: Simon & Schuster Audio; Unabridged版 (2010/2/16)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 1442303093
ISBN-13: 978-1442303096
発売日: 2010/2/16
普段なら短編1本に 1700円も出せないのでパスしますが、UR について Wikipedia 英語版(開くと一目でネタばれするので要注意)にキングファンなら誰でも気になることが書いてあるんで、購入を思案中です。
オーディオのダウンロード版は2010年7月発売予定。印刷版についてはまだ不明です。
出版社: Simon & Schuster Audio; Unabridged版 (2010/2/16)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 1442303093
ISBN-13: 978-1442303096
発売日: 2010/2/16
普段なら短編1本に 1700円も出せないのでパスしますが、UR について Wikipedia 英語版(開くと一目でネタばれするので要注意)にキングファンなら誰でも気になることが書いてあるんで、購入を思案中です。
オーディオのダウンロード版は2010年7月発売予定。印刷版についてはまだ不明です。
Labels:
UR
登録:
投稿 (Atom)