米 Deadline が「『ダーク・タワー』映像化のローランド・デスチェイン役について、ハビエル・バルデムが出演契約の締結間近である」と報じています。
Javier Bardem Closing ‘Dark Tower’ Deal – Deadline.com
日本時間8日午前2時00分現在、StephenKing.com でのアナウンスはありません。しかし、ハリウッドの看板記者であるというマイク・フレミングは今年1月にローランド役がバルデムに正式にオファーされたことを独占報道しており、かなり信頼度が高いです。
また記事によると、ハワードらはすでにバルデムの主演を前提にして他のキャスティングも始めたとのこと。さらにハワードが映画第1作の制作(撮影?、Production)を 9月に始めるとも書かれていますが、今年3月に紹介したとおり、Beck/Smith Hollywood というブログが2月17日付けの記事で「映画『ダーク・タワー』の制作が今年9月ニューヨークで開始される」と書いており、ニューヨークはともかく、時期は一致しており興味深い。
The Castle Rock Herald
スティーヴン・キングの話題をお届けする「キャッスルロック・ヘラルド」(旧「スティーヴンキングの話」)
2011年4月8日金曜日
2011年4月6日水曜日
"Pop of King"連載終了、ほか
米Entertainment Weekly誌で連載されていたスティーヴン・キングのコラム"Pop of King"が、2011年1月7日号までで連載終了になりました。
2003年8月8日号から掲載されていたようで、こちらのページで掲載号の表紙画像が見れます(2007年12月7日号まで)。
毎年EW誌で発表されていたスティーヴン・キングが選ぶ(本、映画)Top10 がどうなるかは不明。最近「ザ・スタンド」リメイク計画のニュースがあったあと、キングは「わたしがリメイク計画について知っている10のこと(Stephen King: 10 things I know about the remake of 'The Stand')」をEW.com向けに書いているので、毎年の恒例企画であるTop10の発表は継続されるかもしれません。
どうでもいいですが、キングは EW.com 誌1997年4月号に「来月アメリカで発売されるたまごっちは、ゴジラ以来、最も人気を集める日本からの輸出品になるかもしれない」と書いたこともあります(一言触れただけですが)。
他のニュースというか雑記というか
いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号 - GIGAZINE
この記事の最後にある「Taman Shud事件」が「コロラド・キッド」にそっくりだな、と思ったのですが。
キングは「コロラド・キッド」のあとがきで、読者から送られてきた、メイン州で身元不明の女性の遺体が発見されたというニュース記事にアイデアを得たと書いていますが、同時にグーグルで検索してもその事件記事をもう一度見つけることが出来なかったとも書いており、本人が覚えていないだけでもしかするとこの「Taman Shud事件」の方が元ネタなのかもしれません。
ちなみに、Wikipedia の「コロラド・キッド」「Taman Shud事件」は相互にリンクされています。
Taman Shud Case - Wikipedia, the free encyclopedia
「トム・ゴードンに恋した少女」ドイツ語版の表紙がホログラム
「トム・ゴードンに恋した少女」のドイツ語版 Das Mädchen (Amazonドイツへのリンク、2011年2月発売の再装版?)の表紙がホログラムになっています。埋め込み出来ない動画なので、こちらのリンク(YouTube)から。
「タブレットへの倦怠感」に賛成しない理由 - WIRED VISION
2003年8月8日号から掲載されていたようで、こちらのページで掲載号の表紙画像が見れます(2007年12月7日号まで)。
毎年EW誌で発表されていたスティーヴン・キングが選ぶ(本、映画)Top10 がどうなるかは不明。最近「ザ・スタンド」リメイク計画のニュースがあったあと、キングは「わたしがリメイク計画について知っている10のこと(Stephen King: 10 things I know about the remake of 'The Stand')」をEW.com向けに書いているので、毎年の恒例企画であるTop10の発表は継続されるかもしれません。
どうでもいいですが、キングは EW.com 誌1997年4月号に「来月アメリカで発売されるたまごっちは、ゴジラ以来、最も人気を集める日本からの輸出品になるかもしれない」と書いたこともあります(一言触れただけですが)。
他のニュースというか雑記というか
いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号 - GIGAZINE
この記事の最後にある「Taman Shud事件」が「コロラド・キッド」にそっくりだな、と思ったのですが。
キングは「コロラド・キッド」のあとがきで、読者から送られてきた、メイン州で身元不明の女性の遺体が発見されたというニュース記事にアイデアを得たと書いていますが、同時にグーグルで検索してもその事件記事をもう一度見つけることが出来なかったとも書いており、本人が覚えていないだけでもしかするとこの「Taman Shud事件」の方が元ネタなのかもしれません。
ちなみに、Wikipedia の「コロラド・キッド」「Taman Shud事件」は相互にリンクされています。
Taman Shud Case - Wikipedia, the free encyclopedia
「トム・ゴードンに恋した少女」ドイツ語版の表紙がホログラム
「トム・ゴードンに恋した少女」のドイツ語版 Das Mädchen (Amazonドイツへのリンク、2011年2月発売の再装版?)の表紙がホログラムになっています。埋め込み出来ない動画なので、こちらのリンク(YouTube)から。
「タブレットへの倦怠感」に賛成しない理由 - WIRED VISION
iPadの重量は680グラムだ[Wi-Fiモデル]。読書やネットサーフィンの間に、この重さを支えるのはつらいというような不満を聞くが、こういった不満には飽き飽きしている。私が持っているスティーヴン・キングの小説『Under the Dome』[未邦訳]は、重さが1300グラムを超えているが、iPadの重さはその半分もない。いやいやいや。「アンダー・ザ・ドーム」と比べてどうする。
Labels:
THE POP OF KING
2011年4月分のビーケーワン(bk1)ギフト券(300円割引)
昨日5日に送られてきたオンライン書店ビーケーワンからのメルマガのタイトルが
というわけでおなじみビーケーワンの300円割引になるギフト券です。
ギフト券コード: 11affivc04010430
アンダー・ザ・ドーム 上 - オンライン書店ビーケーワン
アンダー・ザ・ドーム 下 - オンライン書店ビーケーワン
以下ビーケーワンからギフト券利用時の注意事項など
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※このギフト券は 2011/4/30(土) 23:59 までご利用いただけます。
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※モバイルビーケーワンではご利用いただけません。
■ ご利用方法 簡単です!
1) ご注文いただく商品を買物カゴに入れる
2) 買物カゴで【レジへ進む】ボタンをクリックする
3) 【お支払方法選択画面】で、「bk1ポイント・ギフト券を利用する」にチェックする(ショートカットを使わない場合)
4) ギフト券入力欄にギフト券コードを入力する
※ ギフト券コードは << 11affivc04010430 >> です ※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※税抜3000円以上ご注文の場合にご利用いただけます(送料・手数料を除く)。
5) ご注文確認画面にてギフト券が正しく適用されているかをご確認の上、ご注文手続きを完了してください
※正しく適用されますと金額詳細に「ギフト券適用額」の項目が追加されます。この欄の表示がない場合はギフト券が適用されていませんので「変更する」ボタンを押してあらためてギフト券のお手続きをお試しください
6) ギフト券300円分が適用となり、ご注文金額の合計から300円分が差し引かれる
■ ギフト券の有効期限
2011/4/30(土) 23:59までご利用いただけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ご注意
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。
(送料・手数料を除く)
※このギフト券はモバイルビーケーワンではご利用いただけません。
※お一人様が同一のギフト券コードを複数回使用することはできません。
※一度のご注文で複数のギフト券コードを使用することはできません。
※ギフト券コードを紛失した場合、払い戻しや再発行はいたしません。
※ご注文完了後にギフト券を適用することはできません。
※不正な使用が発覚した際はアカウントを停止し、相応の損害賠償請求などを行なわせていただく場合がございます。
【bk1】スティーヴン・キング『アンダー・ザ・ドーム』アクセル踏みっぱなしの超大作、予約受付中!となっていました。その効果もあったのか、ビーケーワンでは4月5日付け予約ランキングで『アンダー・ザ・ドーム』が 3位と4位になってますね。
2011年4月5日付け、オンライン書店ビーケーワンの予約ランキングにスティーヴン・キング著「アンダー・ザ・ドーム」 |
というわけでおなじみビーケーワンの300円割引になるギフト券です。
ギフト券コード: 11affivc04010430
アンダー・ザ・ドーム 上 - オンライン書店ビーケーワン
アンダー・ザ・ドーム 下 - オンライン書店ビーケーワン
以下ビーケーワンからギフト券利用時の注意事項など
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※このギフト券は 2011/4/30(土) 23:59 までご利用いただけます。
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。(送料・手数料を除く)
※モバイルビーケーワンではご利用いただけません。
■ ご利用方法 簡単です!
1) ご注文いただく商品を買物カゴに入れる
2) 買物カゴで【レジへ進む】ボタンをクリックする
3) 【お支払方法選択画面】で、「bk1ポイント・ギフト券を利用する」にチェックする(ショートカットを使わない場合)
4) ギフト券入力欄にギフト券コードを入力する
※ ギフト券コードは << 11affivc04010430 >> です ※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※このギフト券は【お一人様1回のみ】ご利用いただけます。
※税抜3000円以上ご注文の場合にご利用いただけます(送料・手数料を除く)。
5) ご注文確認画面にてギフト券が正しく適用されているかをご確認の上、ご注文手続きを完了してください
※正しく適用されますと金額詳細に「ギフト券適用額」の項目が追加されます。この欄の表示がない場合はギフト券が適用されていませんので「変更する」ボタンを押してあらためてギフト券のお手続きをお試しください
6) ギフト券300円分が適用となり、ご注文金額の合計から300円分が差し引かれる
■ ギフト券の有効期限
2011/4/30(土) 23:59までご利用いただけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ご注意
※税抜3,000円以上ご注文の場合にご利用いただけます。
(送料・手数料を除く)
※このギフト券はモバイルビーケーワンではご利用いただけません。
※お一人様が同一のギフト券コードを複数回使用することはできません。
※一度のご注文で複数のギフト券コードを使用することはできません。
※ギフト券コードを紛失した場合、払い戻しや再発行はいたしません。
※ご注文完了後にギフト券を適用することはできません。
※不正な使用が発覚した際はアカウントを停止し、相応の損害賠償請求などを行なわせていただく場合がございます。
Labels:
bk1ギフト券
2011年3月29日火曜日
「アンダー・ザ・ドーム」4月27日発売、上下巻各2900円
文藝春秋のサイトに「アンダー・ザ・ドーム」のページが掲載されていました。表紙画像はまだ無いですが。4月27日発売で、価格は上下巻ともに税込2900円とのこと。
『アンダー・ザ・ドーム 上』(スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
『アンダー・ザ・ドーム 下』(スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
アンダー・ザ・ドーム
スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳
内容紹介:かの名作『IT』『ザ・スタンド』に匹敵、巨匠が放つ新たなる代表作の登場です。小さな町を突如覆った透明な〈ドーム〉。わずかな微粒子を透過するのみで破壊不能、先端は高空に達し、地下深くまで続いている。やがて封鎖された町では独裁的人物が悪辣な陰謀をめぐらせはじめて……。キングが「アクセル踏みっぱなし」で書いたという本作、大作ですがダレるところは一切なし。徹夜の準備をととのえてお読みください。(NS)
定価:2900円(税込)
ページ数:712ページ
判型:四六判並製カバー装
初版発行日:2011年04月30日
ISBNコ−ド:9784163804705
「悪霊の島」とおなじソフトカバーのようですね。
4月9日発売のこちら↓もおもしろそう
『移行化石の発見』(ブライアン・スウィーテク・著 , 野中 香方子・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
内容紹介:ダーウィンは進化論を唱えた際、古代の動物と現世の動物とをつなぐ移行期の種の化石を、証拠として提示できませんでした。しかし1980年代以降、この「移行化石」が続々と見つかり、DNA解析などの最新技術の助けも借りて、魚のヒレが動物の四肢に進化したことや、鳥の祖先が恐竜であることなどが証明されています。小学校で進化論を教えようとしたのを反対されたことがきっかけで、進化生物学をライフワークにした気鋭の科学ジャーナリストが、進化の神秘に迫ります。(TD)
『アンダー・ザ・ドーム 上』(スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
『アンダー・ザ・ドーム 下』(スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
アンダー・ザ・ドーム
スティーヴン・キング・著 , 白石 朗・訳
内容紹介:かの名作『IT』『ザ・スタンド』に匹敵、巨匠が放つ新たなる代表作の登場です。小さな町を突如覆った透明な〈ドーム〉。わずかな微粒子を透過するのみで破壊不能、先端は高空に達し、地下深くまで続いている。やがて封鎖された町では独裁的人物が悪辣な陰謀をめぐらせはじめて……。キングが「アクセル踏みっぱなし」で書いたという本作、大作ですがダレるところは一切なし。徹夜の準備をととのえてお読みください。(NS)
定価:2900円(税込)
ページ数:712ページ
判型:四六判並製カバー装
初版発行日:2011年04月30日
ISBNコ−ド:9784163804705
「悪霊の島」とおなじソフトカバーのようですね。
4月9日発売のこちら↓もおもしろそう
『移行化石の発見』(ブライアン・スウィーテク・著 , 野中 香方子・訳) | 単行本 | 書籍情報 | 文藝春秋
内容紹介:ダーウィンは進化論を唱えた際、古代の動物と現世の動物とをつなぐ移行期の種の化石を、証拠として提示できませんでした。しかし1980年代以降、この「移行化石」が続々と見つかり、DNA解析などの最新技術の助けも借りて、魚のヒレが動物の四肢に進化したことや、鳥の祖先が恐竜であることなどが証明されています。小学校で進化論を教えようとしたのを反対されたことがきっかけで、進化生物学をライフワークにした気鋭の科学ジャーナリストが、進化の神秘に迫ります。(TD)
Labels:
Under the Dome
2011年3月24日木曜日
キングがジョー・ヒルと"Walking Dead"の脚本を?
スティーヴン・キングが米ドラマ"Walking Dead"シーズン2のうちの1話の脚本を共同で書く可能性があり、さらに一部ニュースは息子のジョー・ヒルと共同執筆の可能性があると報じています。調べた限りでは、キングが脚本を書くことについて交渉中であるのは本当、ジョー・ヒルと共同執筆になるのかはまだ分からない、といったところです。
"Walking Dead"は同題のアメコミを原作として制作されているドラマで、おなじみフランク・ダラボンがエグゼクティブプロデューサーです。シーズン1は昨年、全6話が放送され、シーズン2は今年6月撮影開始、10月から全13話の放送が予定されています。日本でもFOXムービーが放送しました。
キングが"Walking Dead"の脚本を書くかもしれないという話は、現地時間3月19日に行われた Chicago Comic & Entertainment Expo での会見中にアンドレア役のローリー・ホールデン(『ミスト』にも出演)が明かしていました。Entertainment Weekly誌のウェブサイト EW.com は 3月21日、キングが脚本執筆について話し合いをしていることを認め、さらに現在の計画ではジョー・ヒルと共同で執筆する可能性もありそうだとする記事を掲載しました。
ただし同日、StephenKing.com の掲示板に投稿された「キングとジョー・ヒルが共同で脚本を書くというニュースを読みましたが本当ですか」という質問に対してキングのアシスタントは、「スティーヴに聞いてみましたが、現時点では「憶測」だと話していました」と答えています。
矛盾しているように思えましたが、EW.com が「キングが脚本執筆について話し合っていることを本誌に認めた」と書いているのだから、脚本を書く可能性があるのは本当である、また、キングのアシスタントが伝えたキングの「憶測」という回答は「ジョー・ヒルとの共同執筆」に限定した答えだと考えればおかしくないです。
Walking Dead - 英語版 Wikipedia
"Walking Dead"は同題のアメコミを原作として制作されているドラマで、おなじみフランク・ダラボンがエグゼクティブプロデューサーです。シーズン1は昨年、全6話が放送され、シーズン2は今年6月撮影開始、10月から全13話の放送が予定されています。日本でもFOXムービーが放送しました。
キングが"Walking Dead"の脚本を書くかもしれないという話は、現地時間3月19日に行われた Chicago Comic & Entertainment Expo での会見中にアンドレア役のローリー・ホールデン(『ミスト』にも出演)が明かしていました。Entertainment Weekly誌のウェブサイト EW.com は 3月21日、キングが脚本執筆について話し合いをしていることを認め、さらに現在の計画ではジョー・ヒルと共同で執筆する可能性もありそうだとする記事を掲載しました。
ただし同日、StephenKing.com の掲示板に投稿された「キングとジョー・ヒルが共同で脚本を書くというニュースを読みましたが本当ですか」という質問に対してキングのアシスタントは、「スティーヴに聞いてみましたが、現時点では「憶測」だと話していました」と答えています。
矛盾しているように思えましたが、EW.com が「キングが脚本執筆について話し合っていることを本誌に認めた」と書いているのだから、脚本を書く可能性があるのは本当である、また、キングのアシスタントが伝えたキングの「憶測」という回答は「ジョー・ヒルとの共同執筆」に限定した答えだと考えればおかしくないです。
Walking Dead - 英語版 Wikipedia
2011年3月18日金曜日
「ダーク・タワー」が9月にニューヨークで製作開始?
Beck/Smith Hollywood というブログが2月17日の記事で、映画「ダーク・タワー」の制作が今年9月ニューヨークで開始されると書いています。今のところ製作時期に言及しているのはこの記事だけだと思いますが、どのていど信頼できるかは不明です。
Gilles Marini Plans Gathering of ‘DWTS’ Pals to View His ‘Royal Pains’ Guesting
上記リンク記事の一番下で「映画『ダーク・タワー』の制作( production )が9月、ニューヨークで始まる」と書いています。Production が撮影のことを指すかはわかりませんが、9月に撮影というのは公開予定日が2013年5月17日であることを考えると早すぎるような気がします。一方で映画公開後あまり間をおかずにテレビドラマ(8時間程度)も放送されるらしいので、撮りためておく必要があるのかもしれません。まあ仮に撮影だとしても合成用の背景画を先に撮っておくだけ、ということもありそうです。
(参考)最近の海外ドラマではこれだけの合成が行われている
「ダーク・タワー」全体とニューヨークの関係からニューヨークで撮影が行なわれるのはほぼ確実でしょう。ただこの記事では、9月製作開始と書く直前に(ローランドらにふれる前に)、ほかのニュース記事がほとんど触れていないジェイクについて言及しており、ニューヨークとジェイクとの関係を考えるとこの記事の信憑性を高めていると思います。
3月18日現在、ジェイクを誰が演じるのかは不明で、噂もありません。ローランド役を正式にオファーされているハビエル・バルデムはまだ決断していない模様で、いまのところ出演が決定している人は一人も発表されていません。
ちなみにスティーヴン・キング公式サイト掲示板の上部にあるロゴマーク画像、これの"K"の字にとまっている鳥(カラスでしょうが)の名前も"Jake(ジェイク)"です。
英字部分はBeck/Smith Hollywoodより。「チェンバース」と書いてしまいましたが、正しくは「チェンバーズ」です。 |
Gilles Marini Plans Gathering of ‘DWTS’ Pals to View His ‘Royal Pains’ Guesting
上記リンク記事の一番下で「映画『ダーク・タワー』の制作( production )が9月、ニューヨークで始まる」と書いています。Production が撮影のことを指すかはわかりませんが、9月に撮影というのは公開予定日が2013年5月17日であることを考えると早すぎるような気がします。一方で映画公開後あまり間をおかずにテレビドラマ(8時間程度)も放送されるらしいので、撮りためておく必要があるのかもしれません。まあ仮に撮影だとしても合成用の背景画を先に撮っておくだけ、ということもありそうです。
(参考)最近の海外ドラマではこれだけの合成が行われている
「ダーク・タワー」全体とニューヨークの関係からニューヨークで撮影が行なわれるのはほぼ確実でしょう。ただこの記事では、9月製作開始と書く直前に(ローランドらにふれる前に)、ほかのニュース記事がほとんど触れていないジェイクについて言及しており、ニューヨークとジェイクとの関係を考えるとこの記事の信憑性を高めていると思います。
3月18日現在、ジェイクを誰が演じるのかは不明で、噂もありません。ローランド役を正式にオファーされているハビエル・バルデムはまだ決断していない模様で、いまのところ出演が決定している人は一人も発表されていません。
ちなみにスティーヴン・キング公式サイト掲示板の上部にあるロゴマーク画像、これの"K"の字にとまっている鳥(カラスでしょうが)の名前も"Jake(ジェイク)"です。
Labels:
ダーク・タワー
登録:
投稿 (Atom)